NEWS

お知らせ

HOME > ニュース > 千葉県米のお話し

千葉県米のお話し

千葉県内の主な米産地

 

田んぼイメージ画像

・香取市

・旭市

・成田市

・匝瑳市

・市原市

・山武市 他全域

 

 

米の旬

 

イメージ画像
旬月
イメージ画像

千葉県産米は、8月中旬~12月が旬です。

 

米の上手な保存方法

 

米イメージ画像

風通しの良い冷暗所で保管します。
高温で乾燥しやすい場所ではお米の水分低下やひび割れができやすくなります。
また、湿度の高い所ではカビや虫の発生原因になります。
お米は匂いを吸収するので、香りの強い食品の近くには保存しないようにしましょう。

 

 

おいしい米の選び方

 

銘柄だけで判断しないで、袋の中をよく観察し、次のようなおいしいお米を選びましょう。

 

  • 米粒にツヤがあり、透明感があるもの
  • 米粒が砕けていないもの
    しっかりと管理されて精米加工されたものは、米粒が砕けていません。
  • 籾や小石、その他の不純物が混入していないもの
  • 米粒が揃っているもの
    不揃いの場合は、他品種の混入などの可能性があります。
  • 精米したてのもの
    精米して1ヶ月を過ぎると味が落ち始めます。
  • 精米したてのお米を購入し、1度にたくさん買いすぎないようにしましょう。

 

おいしいお米の炊き方

 

炊いた米イメージ画像

 

洗米は素早く、やさしく 

最初の水は糠(ぬか)臭くなるので、研がずに糠が浮き上がったら直ぐに捨てます。
時間をかけすぎると糠の水を吸収し、ご飯の風味や艶が悪くなるので、3分以内で研ぎます。
また、力を入れすぎるとお米が割れるのでやさしく研ぎます。

 

充分に吸水させて、より美味しく

季節によって水温に差があるので、夏は1時間、冬は1~2時間水に浸します。
古米は新米より吸水力が弱いので、30分程度さらに長く浸します。

 

仕上げはシャリ切り

炊きあがったら20分程度蒸らし、ご飯全体を適度な水分に安定させます。
蒸らした後は直ぐにご飯をほぐす「シャリ切り」をし、硬さなどご飯の品質を均一化します。

 

 

 

 

無洗米(むせんまい)

 

無洗米」は精米機で普通にとう精した精米(一般に販売されているお米)に残っている糠(ぬか)をさらに取り除いて、炊飯の際に研ぐ(洗米)手間のかからないお米です。
とぎ汁を排水しないので、環境にやさしいお米といえます。

 

ちばのお米の特徴

 

千葉県は東日本一の早場米の産地です。
最も収穫が早い「ふさおとめ」、平成18年の県育成品種の「ふさこがね」、主力の「コシヒカリ」と自信をもって美味しいお米をお届けします。

 

いかがでしたでしょうか?

米坊主では、お米マイスターの資格を持っているものが自信をもって「安心・安全」な

お米をお届けしております。

随時、新規取引受け付けていますので、お問い合わせお待ちしております!

米坊主くん1 ACCESS

googlemapのサムネイル

千葉県千葉市若葉区高品町1013 県道64号線19

043-233-5535

043-312-4548

会社概要・アクセス